シンボル シンボル

カテゴリー(Leather Goods)

Leather Goods
2020年
L-・ttle エルトル
Hozumi KABAN

L-・ttle エルトル

時代はキャッシュレス化。カードを主体にキャッシュレスを進められるお客様にHozumi KABANより新しい提案です。コンパクトで薄さを兼ね備えた胸ポケットにも差し込めるコンパクト財布。 国産天然皮革を使用し、しかも5,400円(税抜き)から。カラーオーダーも可能です。お昼の休憩に、近所のスーパーに、セカンド財布として。キャッシュレス生活のメイン財布としても最適です。
Leather Goods
2019年
三つ折りミニウォレット  tor - トア –
doracoluv/株式会社DORACO

三つ折りミニウォレット  tor - トア –

私たちのコンセプトでもある「心も軽くなるモノづくり」を基本ベースに、飾らない素敵な大人の神戸スタイルに合うような、都会的で上品なデザインと機能性をプラスした新しい財布のカタチになるようにデザインしました。手のひらサイズのコンパクトな見た目ながら財布の使いやすさの重要なポイントでもある、お札、小銭、カードなどの収納と取り出しやすさを追求した収納力抜群のコンパクトウォレットです。
Leather Goods
2019年
THE BOX
合同会社ガムアママレザーズ神戸

THE BOX

懐かしいようなそれでいていままで誰も見た事が無いまるで宝石箱のような財布をこしらえました。うすくて軽い財布がもてはやされる時代にこのお財布が必要な方はごく少数かもしれません。故にわたくしはこのお財布を決して数多く作る事はないでしょう。神戸の古き良き職人と神戸の気質を愛する人たちが手から手へ時代を超えて受け継いできたものと宝石のような思いを大切にこれまでもこれからも。
Leather Goods
2018年
プレゼントに最適な 革小物 lemma(レンマ)
フリースピリッツ(株式会社プリンシプル)

プレゼントに最適な 革小物 lemma(レンマ)

プレゼントに適したおしゃれさと機能性を両立させたデザインになっています。イタリアの高級レザーで経年変化と発色が美しいブッテーロを用いて、神戸の職人の手作り商品なのに多くの人に購入してもらえるように低価格を実現しました。【神戸から世界へ】というコンセプトもあり、世界中で販売しているフリースピリッツのオリジナルブランドです。
Leather Goods
2018年
サメ革小物
合同会社AtelierShark

サメ革小物

日本有数の港町、神戸と気仙沼を結ぶことで生まれたサメ革小物専門のレザーブランド。山、海、街が迫る独特の地形を有する神戸を鮮やかな染色で表現しました。山の緑、海の青、ポートタワーの赤。神戸を想起させる色合いの革を、日本の熟練職人が一点ずつ丁寧にお仕立てします。東北の被災地と共に復興までの道程を歩みます。
Leather Goods
2017年
神戸街角物語~小物雑貨スクエアシリーズ
cocochikobo(つむぎ株式会社)

神戸街角物語~小物雑貨スクエアシリーズ

素材は軽量で丈夫、なめらかで手触りの良い日本製人工皮革を使用しています。コインケース・キーケース・名刺ケース・ウォレットを展開中で、デザインは長く使っても飽きのこないシンプルな四角形。機能的で使いやすく、色も豊富なので男性・女性ともに人気です。プレゼントにもピッタリのアイテムです。
Leather Goods
2016年
CHOCOLATAN KOBE「 本革カバーcollection」
株式会社Chocolatan/カカオもの神戸本店

CHOCOLATAN KOBE「 本革カバーcollection」

スーツのポケットからちらりと覗く大人の遊び心。「スーツに似合うチョコレート」をコンセプトに、ビジネスで活躍する洗練された大人の男性に相応しい上質な仕上がりを実現。播州レザーを贅沢に使い、職人の独自技術によるプレス加工と国内縫製にこだわりました。アイデンティティー溢れる見た目はもちろん、指先で感じる立体感、本革の繊細で優しい肌触りが感じられる逸品です。
Leather Goods
2016年
Kiichi Alike(アライク)シリーズ
STUDIO KIICH(I 株式会社 喜市)

Kiichi Alike(アライク)シリーズ

神戸元町で生まれたレザーブランド「キイチ」が手掛ける「Alike(アライク)」シリーズ。ナチュラルな厚みのある肌目の綺麗なキップのヌメ革を使用し、アニリンによる染色で鮮やかで透き通るような透明感が特徴。不規則な凹凸に合わせた染色は手作業でしか表現できない革に仕上がっています。よりリアルさを追求したクロコダイルの型押しの柄が高級感を引き立たせます。
Leather Goods
2016年
ウォレット鉄腕アトム ガムアママレザーズ神戸×手塚プロダクション
合同会社 ガムアママレザーズ神戸

ウォレット鉄腕アトム ガムアママレザーズ神戸×手塚プロダクション

今や国際的に愛されている手塚治虫作品を代表するキャラクター“鉄腕アトム”をオマージュしたウォレット(長財布)を、神戸元町を拠点に、唯一人でオリジナルレザーグッズを製作し続けているガムアママレザーズ主催・職人本田宏治が一点一点ハンドメイドにて製作します。単なるキャラクター商品にならないよう、熟練の技術とアトムへの想いを込めた作品をぜひごらんください。
Leather Goods
2015年
シェードシリーズ(革小物)
STUDIO KIICHI (株式会社 喜市)

シェードシリーズ(革小物)

素材から縫製まで純国産にこだわった、神戸元町のレザーブランド「キイチ」が手がける「シェードシリーズ」。兵庫県たつの市でなめされた特注の皮革は、型押し前に顔料で仕上げることで、くっきりとした型押しを実現。型押し後には、凸部分にだけワントーン落とした顔料仕上げを施し、高級感あふれる美しい濃淡を表現しています。
Leather Goods
2015年
本革製「板チョコ」 デザイン ラウンド長財布
株式会社 ChocolaTan/カカオもの神戸本店

本革製「板チョコ」 デザイン ラウンド長財布

「スイーツの街・神戸」「バレンタイン発祥の地・神戸」より、SEXY CHOCOLATE DESIGNをキーワードに発信。「指先で感じる立体的チョコレートデザイン」を、あらゆる素材で表現するハイクオリティなチョコレートデザインブランドです。播州レザーを贅沢に使い、神戸の技を集めて実現した、その凹凸感。職人の手づくりによる本革性ラウンド長財布のしなやかな手触りもお楽しみください。
Leather Goods
2012年
長財布 がま口
STUDIO KIICHI(スタジオ キイチ)

長財布 がま口

メイド・イン・JAPANにこだわる、メイド・イン・KOBE神戸元町で生まれたレザーブランド「Kiichi」。おしゃれな街、神戸。ここに生まれ、ここから発信しているという気持ちが、デザインの原点にあります。年齢を問わず使いやすいシンプルなデザイン。長く愛されるよう、最後の縫製も国内で仕上げています。
Leather Goods
2011年
神戸キップステーショナリー シリーズ
ナガサワ文具センター

神戸キップステーショナリー シリーズ

肌目がきめ細かく洗練されたキップレザーは、特殊加工により一段としなやかで触り心地の良いソフトな仕上がりに。神戸港の代表的な顔である「ポートタワー」の魅力的な曲線美をデザインのポイントとして忍ばせています。愛用品をやさしく包み込み機能的な部分を補足することでさらに愛着のわく逸品へとサポートします。本物志向でお洒落な神戸らしいレザーステーショナリーで文化的で充実した心のゆとりある生活をお迎え下さい。
Leather Goods
2009年
ビルフォード“ゴースト”
GUM-A-MAMA LEATHERS KOBE LLC(ガムアママレザーズ神戸)

ビルフォード“ゴースト”

全くゼロから発想/創造されたビルフォード(二つ折財布)“ゴースト”です。この世に類似した形状の財布は絶対に存在しません。にも拘らず何故か懐かしさを覚えるのは伝統的な米国レザークラフトの技法を忠実に守っているから。世界のトップブランドタンナー姫路の新喜皮革から製作姿勢を評価され馬革素材の特注を許された数少ないレザークリエイターがガムアママ神戸です。地元の素材にこだわり全ての工程を自社の熟練職人が仕立...

1〜20商品 / 合計21商品

  • 1
  • 2