シンボル シンボル

選定商品検索

Drink
2011年
15種類から選ぶ神戸紅茶3種類セット
神戸紅茶

15種類から選ぶ神戸紅茶3種類セット

日本で最初にティーバッグ自動包装コンスタンタを導入、国内でのティーバッグ製造の先駆けとなる。そのフロンティアスピリットを受け継ぎ、高品質の茶葉の買付けから優れた製品の製造を行っています。 今回の商品は、永年の経験を持つ紅茶鑑定士が日本の水にあわせてブレンドしたこだわりの5種類の紅茶とフレーバードティー10種類の紅茶。 15種類の中から3種類選べる、初心者の方にもお勧めなセット。
Sweets
2011年
丹波黒豆入りわらび餅
神戸天ペロ

丹波黒豆入りわらび餅

本わらび粉を使用し、丹誠込め練りあげた本格わらび餅。やわらかさと伸びのある食感がやみつきになりそうです。そこに上質な丹波黒豆の蜜煮をたっぷりあわせました。甘く煮られた黒豆が、わらび餅のなかでアクセントとなって意外なほど調和します。付属されるきな粉は、深炒りされた香ばしいきな粉で、わらび餅ととても相性が良いものです。こだわりの味を是非堪能してください。
Sweets
2011年
熟成 窯出しチーズケーキ まぁるい気持ち チーズインチーズ
神戸ショコラ リパブリック

熟成 窯出しチーズケーキ まぁるい気持ち チーズインチーズ

クシュジュワっとした食感がたまらないスフレタイプのチーズケーキに濃厚なクリームチーズをサンド。チーズケーキを囲むすべての人が笑顔になるように、そんな思いで熟練パディシエが、ファッションに敏感な女性の意見を取り入れて作り上げました。どなたにも召し上がりやすく、甘いものが苦手な方にもお勧めの一品です。
Sweets
2011年
とりいさん家の芋ケーキ
バランタイン

とりいさん家の芋ケーキ

美味しさは…ふんわりとしたさつま芋のムースとカリッとしたキャラメルのハーモニー こだわりは…鳴門金時 最高ブランド里浦町の[里娘]を使用。 とりいさん家の芋ケーキは栄養豊かなさつま芋を皮ごと使用し、ケーキの約7割がサツマイモです。 ムースやペースト、焼き芋等、さつま芋のおいしさをすべて味わっていただけるように真心込めて作っています。
Sweets
2011年
黒豆王(くろまめきんぐ)
KOBE お菓子の店 モリナカ

黒豆王(くろまめきんぐ)

2004年のモンドセレクションにおいて最高金賞を受賞した「黒豆おうじ」のプレミアム版として開発された「黒豆王(くろまめきんぐ)」。モンドセレクションにおいても2007年に「黒豆おうじ」と同じく最高金賞を受賞しました。小麦粉を一切使わない生地に、厳選された丹波種の黒大豆と、とても軟らかな渋皮付きの栗を贅沢に包み込んで、丹精込めて焼き上げた、ふんわりとして、そしてしっとりとしたケーキです。
Sweets
2011年
神戸六甲山 遊菓里ばうむ (ゆうかりばうむ)
菓樹工房ユーカリプティース

神戸六甲山 遊菓里ばうむ (ゆうかりばうむ)

神戸の北、自然豊かな六甲山の木々をモチーフに”木の幹の形”をお菓子にしてみました。播州の濃厚な赤玉卵と北の大地に育まれた特選バターに生クリーム。そして地元でとれた蜂蜜の自然な甘さが効いた、しっとりやわらかなバームクーヘンです。ていねいに選んだ素材を使って焼き加減にこだわりながら、店頭でクルックルッと焼き上げました。ラム酒シロップ入りフォンダンの食感と、焼きアーモンドプードルの風味もお楽しみ下さい。
Sweets
2011年
神戸・野菜ジェラート 8種類のフレーバーBOX
~はぁとす~

神戸・野菜ジェラート 8種類のフレーバーBOX

神戸初!栄養士や健康管理士が考案した毎日続けられる身体に優しい新感覚スイーツ。植物性由来の素材を出来る限り使用し、数種類(弊社のオリジナリティー)の食材をブレンドする事により、それぞれの特性を最大限に引き出せる組み合わせを考案。効果・効能を考えた低カロリーの野菜ジェラート。使用する食材も神戸の旬菜を中心に県下の風味豊かで希少価値の高い素材を厳選し、旬の果物や野菜を使用する為、数量限定販売となります
Sweets
2011年
北坂たまごまるごとプリン
北坂たまご(キタサカタマゴ)

北坂たまごまるごとプリン

美味しさの秘密は「たまご」にあります。 兵庫県 淡路島にある 北坂養鶏場の飼育から産卵まで徹底管理された新鮮な卵を割らずに中身だけを攪拌し低温加熱法でプリン状にしました。 生卵を割る要領で殻を半分に割り、添付の「シロップ」をかけてスプーンでお召し上がりください。 添加物を一切使わない卵100%のプリンです。
Sweets
2011年
極上・金の米粉たい焼き
菓匠 ふく味庵

極上・金の米粉たい焼き

選りすぐりの丹波春日大納言小豆を使用した粒あんを最高級の米粉「特上用粉」と特殊製法の小麦粉「特宝笠」の皮で包みこみました。 もっちりふわふわの生地と風味豊かで上品な甘さの最高級粒あんの絶妙なバランスは、あまりに贅沢な逸品です。 ボリュームも通常の2割増と重量感たっぷりの100g。 別名「店主のわがまま」。 ここでしか味わえない極上のたい焼きを是非ご賞味下さい。
Sweets
2011年
神戸ジャズストリートショコラ
ハンドメイド

神戸ジャズストリートショコラ

「神戸ジャズストリートショコラ」は、30周年を迎える日本で最も歴史が古いジャズフェスタ「神戸ジャズストリート」公認商品。誰もが知っていそうでちょっと食感の違う面白い焼きショコラ。口どけなめらかにしっとり焼きあげたエアインチョコが至福のひと時を奏でます。パッケージもサックスやトロンボーンなど楽器をモチーフに。ワインやブランデー、コーヒー紅茶と楽しむシーンを選ばない見た目も可愛い当店の自慢の一品です。
Sweets
2011年
明月まんじゅう
須磨・板宿菓匠 明月庵本舗(めいげつあんほんぽ)

明月まんじゅう

明月庵本舗の屋号をそのまま名付けた代表銘菓。地元須磨板宿に伝わる菅原道真の逸話にちなみ、「いにしえの須磨の月」をイメージしたまん丸の和菓子で、千年の歴史に思いをはせて下さい。口溶けのよい餡と生地が味わい深い焼き菓子は、良質の卵を使いコクのある洋風の「黄味あん」と、十勝産小豆を使いあっさりした味わいの「こしあん」の2種類。職人の手による和と洋の味が同舟した神戸らしい一品です。
Sweets
2011年
港町クレマ
神戸フランツ

港町クレマ

客船をイメージした可愛いカップに濃厚なピューレを敷き詰め、次にはリッチな味わいのムース、更にその上にはバニラ風味の「つるん」としたパンナコッタの三層仕上げ。トロ~リとろける雪のような口溶けをお楽しみください。お味は「アプリコットピューレ×ホワイトチョコレート」、「チョコレートソース×チョコレートムース」、「フランボワーズピューレ×フランボワーズムース」の3種類をご用意いたしました。
Sweets
2011年
神戸スイーツ三昧KOBEセレクション5【バレンタインS5・ホワイトデーS5・神戸魔女盛S5】
あなたを幸せにする甘い魔法 神戸モリーママ

神戸スイーツ三昧KOBEセレクション5【バレンタインS5・ホワイトデーS5・神戸魔女盛S5】

神戸セレクション5連続認定記念・期間限定3種の神戸スイーツ三昧ラッピングギフト♪①バレンタインセレクション5・バレンタインシュト-レン・フィナンシェショコラ・2種類のショコララスク等5種スイーツをハートのプリザーブドフラワー&リボンで大人かわいくラッピング♪②ホワイトデ―セレクション5・ホワイトDシュト-レン等5種スイーツラッピング♪③神戸魔女盛り・セレクション5+・Bi-Bi-Bi♪○○○♪
Grocery
2011年
ブレンディージャム
樽正本店

ブレンディージャム

中世ヨロッパの貴族達が食好んで食した本物のジェリー・リアルジェリーとミルクジャムとナツツのシロップ漬のアソートートメントでお好みでブレンドしてクランペット・パンケーキにスプレッドしてお楽しみいただけます。ジェリーはボイルした果物をジェリーバッグ(濾過器)を通して雫酒の雫のように時間をかけて造られた雫と砂糖だけで小さなな銅鍋で時間をかけてジェリー状に固まるまで炊き上げたものです。
Food
2011年
レーズン食パン
食パンひとすじ 地蔵家

レーズン食パン

厳選されたカリフォルニアレーズンを丁寧に下処理し、地蔵家秘伝のラム酒に約2週間漬け込む事で地蔵家のラムレーズンが完成する。ラムレーズンからはブドウの甘みとラム酒の香りが絡み合い、そのまま食べても”おつまみ”として十分な味付けとなっています。地蔵家の食パン生地にたっぷりのラムレーズンを混ぜ込み1斤の型で山型食パンに焼き上げました。トースターで焼いた際の芳醇なラム酒の香りをお楽しみください。
Food
2011年
とまと料理の素
糀屋KOUJI-YA

とまと料理の素

すじ玉丼専門店「糀屋本店」限定メニュー“すじ肉入りオムライス”の味をそのまま再現した「とまと料理の素」が遂に登場! とまとの酸味、玉葱の甘味、そして、こだわり抜いた100%国産牛のすじ肉からしみ出る濃厚なコクと旨味を凝縮したソースは、どんな食材とも絶妙のコンビネーションで食卓のメニューをワンランクアップ! アイデアひとつで、お料理のレパートリーがどんどん広がります。
Food
2011年
兵庫県香住産 かにごはんの素
神戸・灘 誠味(せいみ)

兵庫県香住産 かにごはんの素

神戸・灘の地で「誠の味作り」を信条に、新しい時代の味覚を求め続けて60年。「山椒入り松茸昆布“松福(まつふく)”」を代表商品とする誠味が、地元、兵庫県香住漁港で水揚げされた獲れたての紅ズワイガニの美味しさを、そのままお客様にお伝えしたいとの思いで、素材の持ち味を生かした“うす味”で“上品”な【かにごはんの素】を作りました。 冬季限定販売で食卓に愉しみをお届けいたします。
Food
2011年
神戸アールティー特選チキンカレー
インドカレーの店 アールティー

神戸アールティー特選チキンカレー

地元神戸の有名特産食材、丹波産地鶏 淡路島産玉ねぎを使った贅沢なチキンカレー。さらに同じチキンカレーでも、スパイスのブレンドで違う味わいが楽しめるよう3段階の辛さのチキンカレーをベースのルーや、スパイスのブレンドを一から見直しワンランク上の特別なチキンカレーを作りました。

561〜580商品 / 合計760商品